2025-08-22

ハラスメント

部下を二次会に誘ったらパワハラ扱いされてしまいました。どうすればよかったのでしょうか?

小さな商社の課長をやっています。取引先との接待が終わった帰りに、ねぎらいの気持ちで部下を誘ってもう1軒飲みに行きました。しばらくしてから部長に呼ばれて、「部下に酒の無理強いをするものではない、下手をすればパワハラだ」と注意されました。私とし...
ハラスメント

細かなことに口出しする先輩の言動はパワハラにあたりますか?

この春に入社して営業部門に配属されました。10人の小さな課なので、仕事は課長から直接指示され、報告も課長に直接することになっています。課内に3年ほどのキャリアがある先輩が居て、権限が無いはずなのに、課長がいないところであれこれ細かなことに口...
労働時間

定時に仕事を始められるようにしなさい、という指示はサービス残業の強制ではありませんか?

当社では、「始業時間には席に着き、仕事を始められる状態にしておきなさい」と指示されています。なので、最低10分前には席について、パソコンを起動させて、書棚から書類を出して、今日のスケジュールにざっと目を通して段取りを考え始めることにしていま...
労働時間

休憩時間って本当に自由にしていいんですか?

労働基準法の定め休憩時間は自分の自由に過ごすことができます。労働基準法にきちんと書いてあります。労働基準法第34条3 使用者は、第1項の休憩時間を自由に利用させなければならない。こうなれば休憩とは言えない次のような状態であれば休憩を与えてい...