会社の事務担当者のためのサイト
カツの会社事務入門

従業員が200人になったら

会社の運営
2018.10.152024.10.11

Last Updated on 2024年10月11日 by 勝

衛生管理者を増員する

200人超~500人以下の事業場は衛生管理者を2名以上にしなければなりません。

関連記事:衛生管理者


会社事務入門>従業員数による手続きの違い>このページ

会社の運営
カツの会社事務入門

関連記事

会社の運営

オフィス入退室ルールを新たに定めるときの注意点

会社が今より小さかったときには、弁当屋さん、保険屋さん、その他の外部の方々が当社の事務所内に自由に出入りしていました。最近、このような状態では、個人情報保護や、機密情報の管理上から良くないと思い、事務所への立ち入りを禁止して、受付までとしま...
会社の運営

オフィス移転記念の社内イベントはどうするか?

オフィス移転の際に記念品を配ったり、簡単なパーティーを行うことは、多くの企業で見られる慣習です。ただし、それが従業員にとって「嬉しいもの」「負担にならないもの」であることが重要です。以下に、実務的な観点からのアドバイスをまとめます。記念品を...
会社の運営

営業業務課はどんな仕事をしているの?わかりやすく解説!

営業業務課の仕事は、営業部隊が円滑に活動できるように、金銭管理も含めたさまざまな面からサポートすることです。営業事務と呼ばれることもあり、主な業務内容は以下のようになります。営業活動のサポート見積書・請求書作成: 営業担当者が作成した内容を...
会社の運営

オフィスの入退室管理システムを導入してセキュリティを強化する

入退室管理の方法オフィスの入退室管理で現在多く行われている方法は、主に以下の4つに分けられます。ICカード認証:社員証や交通系ICカードなどをカードリーダーにかざして入退室する方法です。導入コストが比較的安く、既存のカードを流用できる場合も...
会社の運営

7月の仕事

10日までにする仕事源泉所得税額と住民税特別徴収税額6月分を銀行などで納付します。(源泉所得税の年2回納付の特例適用者は1月から6月までの徴収分を7月10日までに納付します。)給与所得者異動届出6月に、退職や転勤などの異動があった人について...
会社の運営

従業員表彰制度

従業員表彰の目的従業員表彰制度は、功績をあげた従業員を讃える制度です。会社から従業員に感謝の気持ちを伝えることで、従業員のやる気やモチベーションを向上させるねらいがあります。やったりやらなかったりではなく、就業規則に定めて定期的に実施しまし...
従業員が100人になったら
従業員が300人になったら
ホーム
会社の運営
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

人気記事

社会保険料の変更を従業員に通知する
2021.04.262025.09.25
「でんさい」とは?わかりやすく解説
2025.09.27
カスタマーハラスメント対応マニュアル(サンプル)
2025.06.082025.09.24
子が3歳になるまでに仕事と育児の両立に関する制度の説明と取得意向を確認するための面談をしなければなりません
2024.10.102025.09.27
「柔軟な働き方を実現するための措置」を選択した場合の注意点
2025.07.142025.09.27

総目次のページ

総目次のページ
人事課の仕事採用手続き求人から選考試験までの留意点従業員を採用するときの手続き雇用形態による注意事項雇用対象者別の注意事項人事制度人事制度:人事制度とは?人事制度を構成する等級制度、評価制度、報酬制度について解説報酬制度:主な賃金制度の解説…
yoganbe.com
2025.10.05
勝
勝

こんにちは 私はカツと言います。会社員時代は主に総務関係の仕事をしていました。定年後に社会保険労務士として10数年開業していましたが、後期高齢者になる直前に引退しました。同時に運転免許も返上しました。このサイトは、現役時代は自分の勉強のために書いていました。引退して時間があり余っているので、これまでの記事を読み返しながら、間違いや改正になっているところを修正したり、新しい情報を見つけて記事を書いています。できるだけ正確であるように心がけていますが、うっかりミスもあると思います。このサイトの記事を読んだ後に、他のサイトも読んでいただき慎重を期していただくよう伏してお願い申し上げます。

勝をフォローする

About this site

カツの会社事務入門
© 2018 カツの会社事務入門.
  • ホーム
  • トップ