会社規程

会社規程

稟議規程のサンプル

稟議規程(例)(目的)第1条 この規程は、〇〇株式会社における稟議事項の基準および稟議の手続きを定め、業務の適正で円滑な処理をはかることを目的とする。(定義)第2条 稟議とは、主管業務のうち自己の権限を超える事項及び重要な事項の実施について...
会社規程

休職規程のサンプル

規程のサンプル休職規程(目的)第1条 この規程は〇〇株式会社(以下「会社」という)の休職制度のあらまし定めたものである。(休職の種類)第2条 従業員が次の各号のいずれかに該当する場合、休職を命ずることがある① 業務外の傷病により労務の提供が...
会社規程

過半数代表者選出規程のサンプル(大規模企業用)

複数の職場があるときは、単位ごとに代表者を選出する必要があります。また、全体を統括する事務局を設置した方がよいでしょう。過半数代表者選出規程(目的)第1条 この規程は〇〇株式会社(以下、「当社」という)の過半数を代表する者(以下、「過半数代...
会社規程

過半数代表者選出規程のサンプル(小規模企業用)

過半数代表者選出規程(目的)第1条 この規程は〇〇株式会社(以下、「当社」という)の過半数を代表する者(以下、「過半数代表者」という)の選出手続き等に関し必要な事項を定める。(選出方法)第2条 過半数代表者の選出は原則として無記名投票により...
会社規程

海外旅費規程のサンプル

海外旅費規程(目的)第1条 この規程は、日本国外に出張する場合の手続きおよび旅費に関する事項を定める。(出張の経路)第2条 出張の経路は、もっとも合理的かつ経済的な経路を選択しなければならない。ただし、業務の都合または特別な事情がある場合に...
会社規程

旅費規程のサンプル

旅費規程(目的)第1条 この規程は社員が社命により出張するときの取扱いを定めたものである。(旅費の種類)第2条 出張した場合には旅費を支給する。旅費は普通旅費、海外旅費、赴任旅費、帰省旅費とする。(支給基準)第3条 いずれの旅費も、最も経済...
会社規程

安全運転管理規程(車両管理・交通事故処理含む)のサンプル

安全運転管理規程第1章 総則(目的) 第1条 この規程は、当社が業務に使用する車両の運用管理及び安全運転管理、並びに事故処理等について定め、運転の安全と車両の整備、使用取扱いの適正を期し、もって交通事故を防止し、従業員の安全と業務の円滑な遂...
会社規程

ストレスチェック実施規程のサンプル

ストレスチェック実施規程第1章 総則(目的)第1条 この規程は、ストレスチェックの実施方法等を定める。(適用範囲)第2条 この規程は、○○株式会社(以下「会社」という)の全従業員(雇用形態を問わない)及び派遣従業員に適用する。(制度の周知)...
会社規程

懲戒委員会規程のサンプル

この規程例は、懲戒委員会そのものが処分を決定するのではなく、決定権者を社長として、社長の諮問に応えて処分案を具申する仕組みで作成しています。規程サンプル(目的)第1条 〇〇株式会社の懲戒委員会(以下「委員会」という。)に関する事項を定める。...
会社規程

公益通報者保護規程のサンプル

公益通報者保護規程(サンプル)(目的)第1条 この規程は、公益通報者保護法に基づき、従業員等からの組織的又は個人的な法令違反行為等に関する相談又は通報の適正な処理の仕組みを定めることにより、不正行為等の早期発見と是正を図り、もって、コンプラ...