カテゴリー
採用の事務

求人方法別の特徴と利用時の注意事項

Last Updated on 2021年8月27日 by

知り合いや親せきに頼む

小規模の事業の場合、まずは取引先や親せきなどの知り合いに頼むことが多いと思います。いわゆる縁故採用です。ある程度仕事の内容を知っている人であれば、能力経験がマッチする人を紹介してくれると思います。費用がかからないことも魅力です。ただし、やみくもに頼むのでなく、信頼置けそうな人を選んで依頼するのがポイントです。

縁故採用の場合、気が進まない人を義理で採ってしまうデメリットもあります。第一印象がパッとしなくても成長する人もいますが、多くの場合、第一印象はそんなに狂いがないものです。知り合いに対してはっきりとものが言えないような人は縁故採用は向かないと思います。

貼り紙

店や工場の入口などに貼り紙する求人方法です。古典的な方法ですが、意外に効果があります。

コストをかけずに地元の人や利用者にアピールできます。「委細面談」ではなく、主な採用条件を明記した方が応募者に安心感を与えます。

直接申し込むのはハードルが高いので、電話などの連絡先を明示しましょう。QRコードをプリントするのもよいです。

ハローワークへ求人の申し込み

ハローワークは、求人側も求職側も料金は一切かかりません。求職者が雇用保険に加入していた場合は、求職者給付を受け取るためにハローワークに申し込むのが一般的です。

ハローワークでの求人申込み手続きの流れは↓

ネット広告

ネット広告を利用して募集したい場合は、業者の公式サイトに設置されている問い合わせフォームや掲載されている電話やメールアドレスから申し込みましょう。

担当者から連絡が入り、打ち合わせをします。業者が近いところにあれば面談で打合せしますが、メール等で打合せすることもあります。その後、打ち合わせをもとに作成された原稿をチェックし、問題なければ掲載に進みます。

事前に見積もりをもらって金銭トラブルを防止しましょう。

チラシ・新聞広告

新聞折込広告やフリーの求人誌に掲載するには、掲載されている業者にメールか電話での問い合わせをし、掲載について相談します。打ち合わせをもとに作成された原稿をチェックし、問題なければ掲載に進みます。

求人媒体を利用すると、ハローワークより応募層が広がります。思いがけないほど多くの応募があることもありますし、全く反響がなくてがっかりすることもあります。

事前に見積もりをもらって金銭トラブルを防止しましょう。

人材紹介会社への依頼

要望をすり合わせして、要望に添った人材をピンポイントで紹介してもらえるところがメリットです。また、採用に伴う手続きの多くを代行してくれるので楽です。それなりの紹介手数料がかかるので、事前に見積もりをもらってから決めてください。

会社事務入門求人と選考の手続き>このページ