カテゴリー
安全衛生管理

寄宿舎での事故発生報告

労働基準監督署長へ事故報告 事業の附属寄宿舎内での、火災若しくは爆発又は倒壊の事故、および事故による死亡等については、消防や警察などの他、労働基準監督署長にも報告しなければなりません。 これは労働基準法101条(労働基準 […]

カテゴリー
安全衛生管理

労働安全衛生規則による事故報告

目次 火災または爆発などの事故報告労働安全衛生規則96条火災または爆発などの事故報告 火災または爆発の事故、クレーンの倒壊など一定の事故が発生したときは、人災がなくても、遅滞なく事故報告書を所轄労働基準監督署に提出しなけ […]

カテゴリー
安全衛生管理

災害防止協議会

特定元方事業者は災害防止協議会の設置義務がある 特定元方事業者は、関係請負人が参加する協議組織を作る必要があります。規模や人数にかかわらず設置しなければなりません。特に名称の指定はありませんが、一般に「災害防止協議会」や […]

カテゴリー
安全衛生管理

店社安全衛生管理者

目次 店社安全衛生管理者とは店社安全衛生管理者の資格と任務店社安全衛生管理者とは 店社安全衛生管理者は、統括安全衛生責任者や元方安全衛生管理者が設置されない小規模の建設現場(建設業が設置しなければなりません)で、選任され […]

カテゴリー
安全衛生管理

安全衛生責任者

目次 安全衛生責任者を選任すべき事業場安全衛生責任者の職務安全衛生責任者の資格安全衛生責任者を選任すべき事業場 元請が統括安全衛生責任者を選任した場合、その他の事業場では安全衛生責任者をしなければなりません。安全衛生責任 […]

カテゴリー
安全衛生管理

元方安全衛生管理者

目次 元方安全衛生管理者を選任すべき事業場元方安全衛生管理者の任務等元方安全衛生管理者を選任すべき事業場 統括安全衛生責任者を設置した特定元方事業者のうち建設業については、元方安全衛生管理者も選任しなければなりません。 […]