Last Updated on 2024年8月12日 by 勝
メンタルヘルスケアとは
メンタルヘルスケアとは、メンタルヘルス不調に対して会社が行うべきケアです。メンタルヘルス不調とは、厚生労働省が定めた「労働者の心の健康の保持増進のための指針」において、精神および行動の障害に分類される精神障害や自殺のみならず、ストレスや強い悩み、不安など、労働者の心身の健康、社会生活および生活の質に影響を与える可能性のある精神的および行動上の問題を幅広く含むものをいう、と定義されています。
メンタルヘルスケアは、会社の規模や、取り組みの経験値によって異なります。なにもしていないというのが一番まずいです。下にいくつか項目を取り上げましたが、ネット上で公開されている他社の事例を参考に、自社の体制作りに取り組みましょう。
メンタルヘルスケアの実施手順
現状分析を行う
現状の把握をしないと地に足のついた対策を立てることができません。
研修会を実施する
メンタルヘルスケアについて、一般従業員、ならびに管理職に対する研修会を実施する。
それぞれの役割を知る
メンタルヘルスケアには、セルフケア、ラインによるケア、職場内産業保健スタッフ等によるケア、外部専門家によるケア、の4つやり方があります。
プライバシー尊重を意識する
プライバシーは丁寧に扱わなければならないことを意識させましょう。
対応手順を知る
従業員、上司、家族等からの相談に対して適切に対応できる体制を整備し、相談等により把握した情報を基に、従業員に対して必要な配慮を行い、必要に応じて産業医との相談、そして社外の医療機関につないでいきます。
対応には、病気についての正しい知識が必要です。厚生労働省のページを紹介します。
休職制度と職場復帰支援
関連規程の整備
会社事務入門>このページ