カテゴリー
労働時間

所定労働時間は会社が定めた労働時間

所定労働時間とは 法定労働時間のほかに所定労働時間という用語も使われます。所定労働時間とは、就業規則で定めた労働時間のことです。 例えは、就業規則に定められた勤務時間が9時から17時までで、昼休みが1時間であれば、実質労 […]

カテゴリー
労働時間

代休について

振替休日との違い 休日に労働させる必要が生じたときに、あらかじめ、代わりに休ませる日を指定して休日を変更することを「休日の振替」といいます。 関連記事:振替休日について この場合、「あらかじめ」というのが大事です。出勤さ […]

カテゴリー
労働時間

振替休日について

振替休日とは 振替休日とは、休日に労働させるさせる必要が生じたときに、別の労働日を休日に指定して休日の交換をさせることです。 この場合、出勤することになった休日は普通の労働日となるので、通常の賃金を支払えばよく、休日労働 […]

カテゴリー
労働時間

災害時の時間外労働

災害時の臨時対応 会社が労働者に対して時間外労働や休日労働を命じることができるのは次の2つの場合です。 1.労働基準法第36条に基づく労使協定を締結したとき2.労働基準法第33条第1項に定められた、災害、緊急、不可抗力そ […]

カテゴリー
会社規程

労働者の過半数代表者とは

過半数代表者とは 過半数代表者は、労働組合のない会社等が労使協定を結ぶときなどに必要になります。 労使協定を締結するときに、過半数で組織されている労働組合があれば労働組合の代表者が労使協定の締結者になります。労働組合がな […]

カテゴリー
会社規程

労使協定とはなにか

労使協定とは 労使協定とは、労働者の代表と使用者がある事柄について合意して、双方が記名捺印した文書のことです。 労働者代表になるには条件があります 労働者を代表して記名捺印する者は、過半数で組織する労働組合がある場合はそ […]